みなさんこんにちわ!ゆめたか富山院です!
昨日も富山市の市街地を中心に積雪がありましたね。
当院でもここ1カ月は除雪による腰痛の方やぎっくり腰の方が多く来院されました。
ここでこれまでのおさらいです!
「ぎっくり腰になった場合の処置」
についてお話しさせていただきます。
まずぎっくり腰とは腰の捻挫です。
腰の筋肉や靭帯及び関節に炎症を起こした状態です。
なのでまず一番大事なことは《安静にすること》です。
「あっ、痛めたかもしれない」と少しでも感じた場合は
その場で作業を中断し休憩を入れましょう。
少し休んでも痛みが引かない場合はぎっくり腰の可能性が高いです。
次に患部を《冷やしましょう》!
患部を傷つけて熱を持った状態ですので、冷シップや氷嚢などで冷やしましょう!
逆に温めてしまうと悪化する場合があるので注意です。
ここまでは自宅でもできるケアになります。
これにプラスして接骨院にて、骨盤矯正をして歪みを整え
テーピング等で固定をすることで治りをより早くすることが出来ます。
痛みは我慢すると長引く場合がほとんどです。
少しでも違和感がある場合は早めに対処することをお勧めします!
◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇
ゆめたか接骨院グループ
富山院 〒939-8211 富山県富山市二口町2−4−4
076−493−5660
環水院 〒930-0804 富山県富山市下新町3−5
076−464−6228
金沢院 〒920-0909 石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
076−255−0398
ゆめたか接骨院情報満載!!
■Twitterこちら
□エキテンはこちら
■Facebookはこちら
□整体ブログはこちら
■採用ブログはこちら
□YouTubeはこちらから