みなさんこんにちわ!
春になり畑をする方や庭の手入れをしているという方が
患者さんでも増えてきました。
中腰の姿勢が長く続くと腰痛にもなりやすいのですが、
作業中にぎっくり腰二なる時もあると思います。
今日はぎっくり腰をした場合の対処法を
お話しさせていただきます。
1.まずは安静にする
一旦作業を中断し、横向きに寝転がりましょう。
患部を休めることがケガでは重要です。
2.痛い場所を冷やす
ケガをした部分は炎症を起こし熱を持ちます。
氷嚢やアイスノンで患部を冷やしましょう。
湿布では冷却が追い付かないのでできれば氷嚢がベストです!
3.コルセット等で固定する
コルセットをお持ちの方は装着しましょう。
コルセットで外側から支えることで
痛みを緩和できます。
以上の3つのことをして頂くと
ぎっくり腰の痛みをひどくせずに緩和できると思います。
ただ自分でぎっくり腰なのか判断できないこともあると思いますので
不安な場合はすぐに当院までご相談いただければ
判断できますので宜しくお願い致します。
◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇
ゆめたか接骨院グループ
富山院 〒939-8211 富山県富山市二口町2−4−4
076−493−5660
環水院 〒930-0804 富山県富山市下新町3−5
076−464−6228
金沢院 〒920-0909 石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
076−255−0398
ゆめたか接骨院情報満載!!
■Twitterこちら
□エキテンはこちら
■Facebookはこちら
□整体ブログはこちら
■採用ブログはこちら
□YouTubeはこちらから