今週から天気のいい日が続きそうですね~(^^)/
ようやく外で元気に遊べる季節になり、少しワクワクしている金沢院スタッフのYです!!アウトドア派なので、8月は登山にキャンプと予定が埋まってきています。
天気のいい日が続くと運動やスポーツをされる方も増えてきますが、水分補給を忘れずにしてくださいね!!
さて、今回も『首の痛み』『肩こり』『腰痛』『膝の痛み』など、、、様々な症状でお悩みの方の参考になればと思います。
テーマはコチラです!!
【まずは〇〇をしないと、、、】
と言うお話です。
これは、、、
【運動やストレッチ、トレーニングを開始する前に身体の歪みを整えておかないと、さらに身体は歪みます】
って事なのです!!
例えば、先ほど挙げた『首』『肩』『腰』などの痛みや違和感が出た時に、皆さんは何が原因だと思いますか?
スポーツ選手だと使いすぎや試合の疲労などが考えられます。またお仕事でデスクワークの方、パソコン作業の方、お車の運転が多い方では姿勢が悪くなり、筋肉への負担が大きくなってしまうケースがありますね(>_<)
スポーツ選手は身体をメンテナンスして回復に努めます。試合後のアイシングやマッサージもこのケアの一つですね。
では、他の方はどうでしょうか?
多くの方が『運動不足かも。。。』って考えるのではないでしょうか!!
『普段デスクワークだから、身体を動かす事があまり無くて。。。』
『運動不足で身体が鈍っているのでちょっと無理するとすぐ痛くなる』
なんて声も聞きます。
そこで、少しでも運動不足を解消しようと思っていきなり運動を始めてしまう方がほとんどなのですが、、、ここが注意ポイントです!!
身体が歪んだまま運動やトレーニングを開始するとどうなるでしょうか?
歪みがある身体では、本来動かなければいけない関節の動きが悪くなっていたり、左右の筋肉のバランスが崩れている事で、無意識に一部の筋肉だけに負担をかけてしまっているのです。
(無意識に動きやすい方を使っているのですね。)
この状態で身体を使い続けると、、、身体はさらに歪んでいき、慢性的な肩凝りや腰痛になっていくのです。
つまり、先ずは身体を正しい状態にしていく必要があります。
そのために、ゆめたか接骨院金沢院では『骨盤矯正』をメインとした全身矯正治療を行っています。
治療の特徴は、、、
『痛くない』 『安心』 『安全』
です。
治療を受けられた方は、、、
『全然痛くない』
『これくらいの力で矯正ができるの!?』
と驚かれます。骨盤矯正と聞くとボキバキしたり痛いイメージがありますが、ゆめたか式の骨盤矯正は痛くない治療なので安心して受けて頂けます!!
ですから、これから運動やスポーツを始める方や、健康のためにストレッチやヨガなどで身体を動かそうと考えている方は、まず自分(ご自身)の歪みの状態を整えていきましょう!!
ゆめたか接骨院金沢院についてさらに詳しく知りたい方はコチラからどうぞ→金沢市ゆめたか接骨院口コミ