こんにちはー(^^)/
ゆめたか接骨院金沢院です。
4月になりましたね!!新年度がスタートしました!
ゆめたか接骨院にも新しい先生が2名、入社しました。
現在研修中です・・・一日でも早い現場デビューが楽しみです☆
去年まで新入社員だった方は後輩が出来ると今度は先輩として教育していく立場になります!!
教える事の方が難しいですよね・・・(>_<)
今までにない疲れが出てくる事もあるかもしれません!!
そんな時に大事なのが今回のブログテーマです。
【回復力を高める】
という内容です。
日常生活での疲れが回復しなくてずっと溜まっていくと痛みになったり、慢性症状へと変化していきます。
回復力を高めていく為には何をしたらいいのか!
先ず大事なのは『栄養』と『睡眠』です。
栄養は食事から補う事がほとんどですが
栄養って血液によって全身の細胞組織に運ばれるのです。
つまり効率よく栄養素を全身に運ぶには血流が良くないといけないのです!!
では、血流を良くするにはどうすればいいの!?
『筋肉』を柔らかくする事です。
筋肉の中に血管が通っていますので、筋肉が硬くなって血管を圧迫してしまうと血流が悪くなります。
ゆめたか接骨院では全身の骨格バランスを調整して『筋肉』の柔らかい状態を作っていきます。
骨盤の歪みが根本的に改善されれば、筋肉が柔らかくなり血流が改善、栄養がしっかり体中に運ばれていきます。
もうひとつが『睡眠』です。
睡眠は心と体を休ませて元気な体を取り戻す、大事な時間です!!
疲労回復には睡眠の質を上げる事が求められます。
ベッドに入ってからずっと寝付けない状態ではなく、スムーズに眠りに入っていける事がベストです!!
そのためには、リラックスした体の状態でいる事が大事です!!
体がガチガチに緊張していて、筋肉が硬く痛みを出しているような状態で日頃過ごしている方は気を付けて下さい!!
デスクワークやパソコン作業が多い人は長時間の同姿勢によって筋肉が固まってしまい動きが悪くなってしまいます。
無意識に猫背気味になっていたりすると、さらに体への負担は大きくなります。
その癖が残ったままだと体がこわばっていてスムーズな睡眠をとる事が出来ません。
全身のバランスが悪くなっていたり、慢性的に筋肉の硬さがある方は睡眠の質が悪くなっている事があります!!
ゆめたか接骨院金沢院の骨盤矯正で
正しい状態に整えていきましょう(*^_^*)!!
回復力を高めていくには、栄養と睡眠、さらには歪みのない正しいバランスを作ってあげる事が大切です!!
慢性的な肩こり、腰痛、足の痛みなどお困りの方はお気軽にご相談下さい☆
ゆめたか接骨院金沢院の骨盤矯正治療で根本改善をしていきましょう(^^ゞ!!
さらに詳しい情報はこちらからも確認できます!!
↓↓↓