皆さんこんにちは( ゚Д゚)イエイ
最近寒くなって
外にいる時に自然と暖をとろうと
抱っこしている息子にぎゅーとしていたら
翌日から
「ぎゅーしない(-_-メ)!」
ともうすぐ2歳児になる息子に怒られたスタッフNです。
寒いとどうしても筋肉が緊張しやすいので、
なるべく暖かい恰好でいるように
と皆さんはわかりきっていることだと思いますが
更に外出する時は
準備運動を推奨します。
え、外出するだけで運動はしないのにって?
それでもです。
準備運動するとしないとで、
寒くて緊張する身体を
少しでも緊張しにくい身体にすることが出来るのです!
理屈はなんとなくわかると思います
が、それでやるとやらないとでは
大間違い!
やることによって
血流を促すことが出来るので
寒くなったとしてもそれ以上に筋肉が硬くなりにくくなります。
だからと言ってそれで薄着で外に出ていい
というわけではないですからね(;’∀’)
準備運動する
↓
寒さ対策の服を着る
↓
出かける
↑
身体が楽( ゚Д゚)テッテレー
が一番自分で出来る身体を楽にする近道です!
是非お試しください。
そしてスタッフN・・・
タイトルの通り
金沢市の市長である
山野之義さんとティー?をしてきました✨
というのも、
現在ゆめたか接骨院金沢院がしている
働き方改革チャレンジ企業
の6社がお誘いいただき、その中の一人として参加してきました。
ご担当の方お誘いいただきありがとうございました✨
担当の人曰く
「役職についてなくて、尚且つ働き方改革に携わっている人の参加をお願いします」
・・・・私だ(‘Д’)ボオォ
との事で(((( ゚Д゚))ガクガクとしながら行ってきました✋
金沢市役所!
いつもは市長選など選挙の時に行ったり
書類を提出に行ったりはするので
方向音痴な私でもきちんと場所に着くことは出来たのですが
中でゆっくりするのは初めてでどんな所だろうと思ったら
ひ、広い・・・
報道の方も参加予定
( ^ω^)・・・ん?( ゚Д゚)えっ、来る!?
と
思いながら役所の方に私の席に案内していただいたら
・・・・金沢市長の前!?
この広い部屋の中で
市長の前!?
と一気に心拍数が上がりつつ
ティー・ミーティングが始まりました。
が、緊張しても女性だなと思ったのが
右下に写っているケーキがとても美味しかったです?テヘ
硬い話題をしていたにも関わらず笑いもちらほら出て
市長もとても気さくな方でお話ししやすい方でした(‘ω’)?
後に出された
お茶もおいしく、
また飲んでる時に気が付いたのが
茶托に金沢市のマークが入っていて
素で
「か、可愛い…(‘;’)?」
と。
市販されていないかなと思いつつも
ほっこりとした気持ちで帰宅しました( *´艸`)
ちなみに1月25日の北國新聞に掲載されました✨
是非その日の新聞を持っている方は
チェックしてみてくださいね?
と満身創痍で終わるはず・・・・
だったのだが
翌日になって後悔したこと。
緊張するってわかっていたのに
準備運動をしなかったがために
身体がガチガチでした/(^o^)\
このブログを見ている方は
是非反面教師にして
緊張する場に行かれる時は
準備運動を怠らずにですほんと・・・!
スタッフNからの体験談と共に・・・ね!