みなさんこんにちは!
お正月は満喫できましたか?
ブログを担当しているスタッフOは、地元の京都に帰りのんびりしてきました(^ ^)
みなさんもお正月で遊びすぎたり
はたまた寝すぎたりして腰痛になっていませんか?
そこで今回は自分の筋肉でコルセットを作る腰痛対策を紹介します!
人体の中でコルセットの役割を果たす筋肉を「腹横筋」といい
お腹全体に横向きに走向しています。
この「腹横筋」のトレーニングをやっていきます。
①ドローイン
1.仰向けに寝て膝を90度に曲げる
2.おへその横に手を当てる
3.息をゆっくり吐きながらお腹をへこませる
4.息を吐ききったら10秒間キープ(浅い呼吸でキープ)
5.これを5回繰り返す
慣れてきたら30秒まで伸ばしてみましょう!
②フロントブリッジ
1.床でうつ伏せになる
2.体幹を浮かし両肘とつま先で体を支える(肘は90度)
3.頭から足先まで一直線になるようにする(肘は肩の下に位置)
4.この姿勢のまま30秒キープ
5.これを3セット行う
③ヒップリフト
1.仰向きに寝て膝を90度に曲げる
2.両手を開いて体を安定させる
3.腰・お尻を持ち上げ、鎖骨から膝まで一直線になるように
4.この状態を3秒キープ
5.これを10回3セット行う
以上のトレーニングを行うことで腰痛予防になると同時に
姿勢もよくなり、ぽっこりお腹も解消されます!
やり方がいまいちわかりにくい場合はYou Tubeで「ゆめたか TV」で検索!
後日、トレーニング動画をアップします!
ジムに通わず自宅で簡単にできるのでぜひ試してください( *`ω´)
◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇
ゆめたか接骨院グループ
富山院 〒939-8211 富山県富山市二口町2−4−4
?076−493−5660
環水院 〒930-0804 富山県富山市下新町3−5
?076−464−6228
金沢院 〒920-0909 石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
?076−255−0398
ゆめたか接骨院情報満載!!
■Twitterこちら
□エキテンはこちら
■Facebookはこちら
□整体ブログはこちら
■採用ブログはこちら